帆船まつりに参加していた「海王丸」が28日に出港していきました
来年もその優美な船体を拝ませてくれよ〜!

[Nikon D300 / AF-S 80-200mm F2.8D]
このカット、自分では「長崎らしいな」と思ってます
左に見えるのは「戦艦 武蔵」を製造した三菱造船所です
当時、武蔵の重さに耐えきれず、コンクリート製のドックにヒビが入ったそうです
そのヒビは今でも残されています

ランキングに参加中
埠頭からの離岸シーンです
2隻のタグボートに押されながら、180度ターンしてこちらに向かってきました

[Nikon D300 / AF-S 80-200mm F2.8D X2]
もっと低い位置から撮ろうかとも思ったんですが、
「やっぱり甲板を見たいな〜」と思い、女神大橋の真ん中まで急ぎました
デカイ三脚とアルミバックを担いでたので、着いた頃にはもうヘロヘロ・・(日頃の運動不足が…)

[Nikon D300 / TOKINA AT-X 280AF PRO]
近くで見ていた小さな男の子が
「またね〜! 来年もきてね〜!」と見えなくなるまで手をふってたのが印象に残りました

ランキングに参加中です!
何かを感じて頂けたらポチッとお願いします